「社会のレールに乗って、受験勉強をして、いい大学を出て、一流企業に就職
という以外の生き方を見つけてほしい。探究を楽しんでほしい」
そう語るのは、埼玉県横瀬町で『森のようちえん』、『絵本de子育て』、『ちっぽけツアー』といった子どもも大人も育ちあう教育事業を展開するとともに、学校でも塾でもない学びの場『NAZELAB(ナゼラボ)』を運営する一般社団法人タテノイト代表の舘野 繁彦氏、春香氏ご夫妻。米サイエンス誌に論文が掲載された地球惑星科学研究者から教育事業に転身された異色の経歴をお持ちです。
「(子どもにとっては)正解を知ることより、考えることの方が大切」と舘野 春香氏。
「散々大人に従えと言われてきたのに、(社会に出ると)いきなり『自分で考えて』って言われる。それは理不尽だと思うんです」今の教育をそう表現する舘野 繁彦氏。
今回は「研究者だった僕らが自然にやっていた楽しい営みを、子どもたちも体験することができたら、学ぶことが楽しいと思えるんじゃないかなと思っています」という方針のもと、数々の教育的な取り組みをされている一般社団法人タテノイト代表の舘野 繁彦氏、春香氏と花まる学習会代表 高濱 正伸が「子どもの探究心の育て方」について語り合いました。
トークテーマ
・ 子どもの「決める力」を育てる方法
・ 子どもの「探究心」を深める大人の関わり方
・ 子どもの「考える力」を伸ばす親の環境作り
登壇者プロフィール
=========================
舘野 繁彦氏(たての しげひこ)
タテノイト 代表 / 博士(理学)・保育士
1978年神奈川県川崎市生まれ。東京工業大学地球惑星科学専攻博士課程修了。海洋研究開発機構、東京工業大学、岡山大学にて教員/研究員として勤務。世界で初めて地球中心の圧力温度条件を実験室に再現(2010年米サイエンス誌掲載)。2020年妻春香とともに「タテノイト」を設立。認可外保育施設「森のようちえんタテノイト」、フリースクール・子ども第三の居場所「NAZELAB」、地球探究教室「ちっぽけツアー」を運営。探究学舎「深めるコース・地球シリーズ」講師。
舘野 春香氏(たての はるか)
タテノイト 副代表 / 博士(理学)・保育士
1984年埼玉県秩父郡横瀬町生まれ。東京工業大学地球惑星科学専攻博士課程中退後、海洋研究開発機構研究員。その後、岡山大学惑星物質研究所助手、東京工業大学先導原子力研究所研究員、日本原子力研究開発機構研究員を経て保育士へ。地球外核の二層対流の可能性を提案し、2011年米サイエンス誌に論文掲載。第1種放射線取扱主任者・NPO法人「絵本で子育て」センター絵本講師。
高濱 正伸(たかはま まさのぶ)
花まる学習会 代表
1959年熊本県人吉市生まれ。県立熊本高校卒業後、東京大学へ入学。東京大学農学部卒、同大学院農学系研究科修士課程修了。
1993年「花まる学習会」を設立、会員数は23年目で20,000人を超す。
花まる学習会代表、NPO法人子育て応援隊むぎぐみ理事長。算数オリンピック作問委員。日本棋院理事。ニュース共有サービス「NewsPicks」のプロピッカー。武蔵野美術大学客員教授。環太平洋大学(IPU)特任教授。「情熱大陸」などTV出演多数。
舘野 繁彦氏
舘野 繁彦氏
舘野繁彦氏
舘野 繁彦
舘野 繁彦
舘野繁彦
舘野 春香氏
舘野 春香氏
舘野春香氏
舘野 春香
舘野 春香
舘野春香
高濱 正伸氏
高濱 正伸氏
高濱正伸氏
高濱 正伸
高濱 正伸
高濱正伸