ラインアイコン

江藤 真規氏 × 小川 大介氏

「宿題をしない!学習習慣がついてない!! 小1プロブレムに焦るママへ 」

こちらの動画は、開始より05分00秒間どなたでもご視聴いただけます。

アイコン ゲスト対談 +

10月14日、「宿題をしない!学習習慣がついてない!! 小1プロブレムに焦るママへ 」と題し、子育てコーチングスクール 代表 江藤 真規氏と、教育家 小川 大介氏のご対談をZoom配信いたしました。
 小学校に入学したばかりの子どもが、生活や雰囲気の変化に馴染めず、違和感を感じることで起こるという「小1プロブレム」。今回は、保育園・幼稚園から小学校低学年までの保護者を対象に、親子の関わり方について詳しい両氏からお話をいただきました。
 まず、江藤氏からは「焦るのは当たり前 低学年の親だからできること」についての講演。江藤氏は、一人ひとりのペースに合わせた保育と、全員が同じ目的に向かって学ぶ小学校生活は文化や環境が大きく異なるとし、親のサポートが必須だと指摘。親の不安を薄めるための対策として「言葉の変換を意識する」「学びの基盤を作る」「日常生活に工夫を」など5つのポイントを挙げ、それぞれ具体的に説明されました。
 次に、小川氏からは「勉強嫌いにしない 学びを楽しむ子どもにする方法 」についての講演。子どもを勉強嫌いにさせないためには、テストの間違いを責めずに合っていた箇所を褒めるといった親側の意識の転換と、併せて、担任の先生の気質や価値観をチェックすることが必要だと述べました。
 また、3つの学習タイプや、成績が上がるための学習サイクルについても紹介。「授業」「宿題」「テスト」をそれぞれ分けて考えるのではなく、「今週はどう学ぶといいかな」「明日の時間割では、チャイムが鳴る前に席に座っておくといいね」といった目的や準備体制を整えてあげることや、宿題で見えてきた子どもの得意分野を家庭生活で伸ばしていくことなど、学校生活を一連の流れで捉えることが重要だと説明されました。
 さらに、後半では参加者からの事前質問に回答。「宿題を主体的に取り組むには」「授業がつまらないと子どもが言う場合には」「学校と塾の宿題をやる気にさせる声かけは」など、家庭で行き当たりやすいお悩みについて、両氏それぞれの経験から解きほぐししていただきました。
 「近年、全エネルギーを子どもに振り向けて頑張るお母さんが多い。ご自身を理想像に近づけるのではなく、現実的にできる範囲を考え、親自身が自信を持つことが大事。」と小川氏。江藤氏も「小1は分岐点だが、きちんと対策すれば良い方向に進める。他者や未来を考えすぎず、低学年でしかできないことを意識して過ごして。」とエールを送られました。小学校生活を送る上で知っておくべき内容が詰まった、充実した時間となりました。


登壇者プロフィール
=========================
江藤 真規氏(えとう まき)
サイタコーチングスクール/クロワール幼児教室主宰
アカデミックコーチング学会理事/公益財団法人 民際センター評議員/一般財団法人教育振興財団 理事
東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。2人の娘の子育て経験を通して、親子間のコミュニケーションの重要性を実感、コーチングの認定資格を取得。現在、教育コーチングオフィス、サイタコーディネーション代表として、保護者、教職員を対象とした講演・セミナー、執筆活動などを行う。子育ての孤立化を防ぎ、よりよい子育てに向かうためには「保護者同士のつながりの場」が必要と感じ、2010年春、子育てコーチングスクール「マザーカレッジ(現サイタコーチングスクール)」を設立。子どもの主体性・思考力・表現力を育む家庭環境作り、母親の社会的役割を拡げる活動を行っている。
著書は『勉強ができる子の育て方』『合格力コーチング』(以上、ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『子どもを育てる魔法の言い換え辞典』(扶桑社)、『母親が知らないとツライ「女の子」の育て方』(秀和システム)など多数。
2019年度文部科学省「男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業」委員

小川 大介氏(おがわ だいすけ)
教育家・見守る子育て研究所® 所長
1973年生まれ。京都大学法学部卒業。学生時代から大手受験予備校、大手進学塾で看板講師として活躍後、社会人プロ講師によるコーチング主体の中学受験専門個別指導塾を創設。子どもそれぞれの持ち味を瞬時に見抜き、本人の強みを生かして短期間の成績向上を実現する独自ノウハウを確立する。塾運営を後進に譲った後は、教育家として講演、人材育成、文筆業と多方面で活動している。6000回の面談で培った洞察力と的確な助言が評判。 受験学習はもとより、幼児期からの子どもの能力の伸ばし方や親子関係の築き方に関するアドバイスに定評があり、各メディアで活躍中(連載3本)。自らも「見守る子育て」を実践し、一人息子は電車の時刻表集めやアニメ「おじゃる丸」に熱中しながらも、中学受験で灘、開成、筑駒すべてに合格。 『頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て』(KADOKAWA)、『頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある』(すばる舎)、『1日3分!頭がよくなる子どもとの遊びかた』(大和書房)など著書26冊。

◎公式LINE:小川大介の見守る子育て研究所【公式】 https://page.line.me/062twqgg?openQrModal=true
◎You Tube:小川大介の見守る子育て研究所® https://www.youtube.com/channel/UCIAAel_Mm4fRHHgBsvMDcgw
◎Instagram:小川大介(@daisuke.o_edupro) https://www.instagram.com/daisuke.o_edupro/?hl=ja
◎Twitter:小川大介@見守る子育て(@Kosodate_Ogawa) https://twitter.com/Kosodate_Ogawa
◎Facebookページ:小川大介の見守る子育て研究所 https://www.facebook.com/Mimamoru.Kosodate/?ref=pages



小川 大介氏
小川大介氏
小川 大介氏
小川 大介
小川大介
小川 大介



江藤 真規氏
江藤真規氏
江藤 真規氏
江藤 真規
江藤真規
江藤 真規


ロゴ2

子育て・教育の
プロフェッショナルから学ぶ
動画によるライブメッセージ

LINEの友達追加をしていただきますと
無料の新着動画や講演会情報をお届けします

ラインバナー