ラインアイコン

伊藤 潤

「第一志望に届かなくても笑顔になる! 中学受験の後悔しない学校選び」

こちらの動画は、開始より05分00秒間どなたでもご視聴いただけます。

アイコン 中学受験 +

中学受験において、第一志望校の合格率は約3割といわれています。
だからこそ、努力の先にもし第一志望に届かなかったとしても、「受験してよかった」と親子で笑顔になれるようにするためには、併願校の選び方がとても重要です。
2025年の中学受験では、一人あたりの受験校数が過去最高となりました。


中学受験では、複数の学校を受験できることが大きな魅力のひとつですが、その一方で、
「どのように学校を選べばよいのかわからない…」
「どの学校がうちの子に合っているのか不安…」
と悩まれるご家庭が多いのも事実です。
そこで、本講演では、幸せな受験を叶えるための受験校戦略を、これから受験を始めるご家庭にもわかりやすく、基礎から丁寧にお伝えしました。
この戦略は、併願校選びだけでなく、第一志望合格へと導く考え方にも共通するものです。

※質疑応答の部分につきましては、ライブ配信にご参加いただいた方のみへのご提供とさせていただいておりますため、録画配信には含まれておりません。何卒ご了承くださいませ。

登壇者プロフィール
=========================
伊藤 潤(いとう じゅん)
花まるグループ スクールFC️ シグマTECH 代表
開成中・麻布中などの最難関ゼミの算数を担当。御三家をはじめとする難関校に多数の教え子を輩出。一方で、中学受験を始める段階での差を少しでもなくすために、花まる学習会の教室長として幼児期の教育現場にも立ち、年中から中3生までの指導に関わっている。中学受験への問題意識から「週2日の通塾、夕ご飯をお家で食べて志望校に合格する」をコンセプトとした、新しいスタイルの中学受験塾シグマTECHを2019年度に立ち上げ、その代表を務めている。1-5期生は、御三家などの難関校に多数合格している。
著書:『中学受験を魔界にしない! 合格 × 親子の幸せを叶える! オンラインを駆使した中学受験2.0』(エッセンシャル出版社)
シグマTECHホームページ:https://sigmatech.schoolfc.jp/

ロゴ2

子育て・教育の
プロフェッショナルから学ぶ
動画によるライブメッセージ

LINEの友達追加をしていただきますと
無料の新着動画や講演会情報をお届けします

ラインバナー